パーティ詳細ページ
2150views
立ち回り
インプにマキニスエンジン1つ装備でカイルの素早さを追い越せます。
2柱とも素でそこそこ硬いので、カイルを感電させつつ殴っていれば普通に競り勝てます。
アマゼロトにシーナリー霊宝を持たせたり戦旗を立てれば時短になるのと、カイルを倒したあとはインプが倒れても問題ないので回復はアマゼロト優先で行うと良いです。
コメント
関連パーティー
-
- 素早さ50%上昇(幻獣)
0
001710 -
- 素早さ50%上昇(幻獣)
0
00385 -
- 素早さ50%上昇(幻獣)
0
001077 -
- 素早さ50%上昇(幻獣)
1
102240 -
- テーマなし
0
00437
感電はけっこう外しちゃいましたが、それでもTAKE1で抜けられました!ポーラ+アマゼロト師匠思った以上に硬くて驚きました。
インプの感電率体感2割程度でとても任せられなくないですか? 感電連続外し→相手全体化完了→普通に競り負けの繰り返しだしそもアマゼロトがカイルの攻撃力を超すにはポーラじゃなくてベロニカとかの必要があるし再現性もなくてギャンブル度高すぎ
インプにスキルを複数積みつつ適宜アマゼロトBで氷結を入れることで安定しますね。助かりました。 上のコメントにオーブはベロニカの方がよいとありますが氷結で足りると思います。
アマゼロトの攻撃力がシーナリー大中小小で1481 コンディション込みで1851 ボスの攻撃力が1699 氷結込みで1274 スキルの強化も含めて1911なので 氷結を維持する前提であれば塔効果で5%ほど攻撃力が上げておけば感電を外してしまっても特性の特効範囲に入ります