パーティ詳細ページ
1442views
立ち回り
◆前提条件
塔効果はラッシュ攻撃力n%上昇、コンディションは普通以上で攻略を確認している。
◆装備
・ウァレフォル(専用霊宝あり)
霊宝は猛撃Lv.2を発動できるように装備させる。
コンディションが好調以上なら猛撃Lv.1でも問題ない。
オーブは、特性目的にフュネラルンを装備させる。
次点として炎竜人を装備させる。
塔ステータス補正とテーマ次第ではこれでも十分に通用する。
◆立ち回り
スキルフォトンが大量に湧くかどうかがお祈りポイントである。
スキルフォトンを積める量に比例して勝利の確率は上がる。
ボスがたくさんフォトンを積んだり、チャージフォトンの数が多かったりすると嬉しい。
オーク哨戒部隊長を倒したあとは、フォトンの積み具合や覚醒ゲージ量をもとに、
どちらから倒すのか決めて倒すとよい。
◆備考
装備さえ用意できるのなら、安定して攻略できる。
装備を整えられなくても塔補正を利用すればよい。
この層以降ではウァレフォルの採用頻度が下がると思われるので、
ここで使い潰してしまってもよい。
中層の癒し枠であるので積極的にこのマスを踏んでいきたい。
コメント
関連パーティー
-
- 毎ターン終了時覚醒+1(幻獣)
- 毎ターン終了時1回バリア(幻獣)
- 戦闘開始時覚醒ゲージ+99
- 毎ターン終了時覚醒+10
0
00455 -
- 毎ターン終了時HP30%回復(幻獣)
- 毎ターン終了時覚醒+1(幻獣)
- 毎ターン終了時1回バリア(幻獣)
- 毎ターン終了時覚醒+10
0
00695 -
- 毎ターン終了時HP30%回復(幻獣)
- 毎ターン終了時覚醒+1(幻獣)
- 毎ターン終了時1回バリア(幻獣)
- 毎ターン終了時覚醒+10
0
001226 -
- 毎ターン終了時HP30%回復(幻獣)
- 毎ターン終了時1回バリア(幻獣)
- 毎ターン終了時覚醒+10
1
011118 -
- 毎ターン終了時HP30%回復(幻獣)
- 毎ターン終了時覚醒+1(幻獣)
1
422290
余談ではありますが、炎龍人よりはリャナンシィのほうが良いと思われます。 入手の難易度は似たようなものとして、ダメージ計算的に獣人特攻32%を増やした2.32倍より単体ダメ22%を掛け算した2.44倍の方がダメージを出せます。 またリャナンシィであれば2ターン目にオーブ攻撃も可能なのでフォトン事故への対応力もやや高いと思われます。
>お祈りポイント 安定しない内容は「攻略」として不適当です。
詳しい計算は省きますが表湧き5個のうちスキルが3つ以上湧く(確実にスキルを複数取れる)確率は30%強であり期待値的に塔破力3+メギド1体のコンディションでクリアできるのなら十分実用的ではないでしょうか? それにSAAでもダメージは足りることが多いでしょうし、敵火力の下振れなども考えれば勝率はさらに上がります
> 安定しない内容は「攻略」として不適当です。 戦略として何を重視するかの問題です。 塔破力よりもコンディションの温存を重視するべきだと考えています。 31階以外の塔破力回復マスを全部踏みながらノーミスで35階まで登っていくと、 最終的に100強の塔破力が余ります。 つまり、約100回はリトライできるチャンスがあるということです。 ステータス上昇マスや31階での浪費を踏まえると、実際は約80回くらいでしょうか。 この程度の敵相手に複数のメギドを使用して、 それが原因で有用なキャラクターのコンディションを回復できない事態になるよりは、 最悪1、2回リトライしてでも単騎で進むほうが有益だと判断します。 実際はえんりるさんのおっしゃるとおり、コンディションが好調以上なら多少フォトン運が悪くても押し切れます。