パーティ詳細ページ

365views

オーラ単騎

投稿者: Kozukata

敵モンスター: ギガンテス

  • 全ステータス20%上昇(幻獣)
  • ロスヴァリン
0
0
365

立ち回り

絶好調であれば、あるいは凍結耐性50%さえ確保しておけば、ギガンテスとお供による凍結は怖くない…ということで、友愛のオーラで耐久しつつ気長に殴り倒すPTです。
よほどSの湧きが宜しくないのでなければ、被ダメを自然回復量が上回るはずです。
全ステUP階で此方が絶好調の場合、所要ターン数は10ターンほどでしょうか。

○霊宝・オーブ
友愛のオーラありきの単騎です。いずれのケースでも専用霊宝はお忘れなく。
元々丈夫さに定評のあるキャラですし、魔重なしでも危なげはなさそうな気がします。

・絶好調の場合
オーブも霊宝も凍結対策に割かずに済みます。
霊宝は序盤を耐えやすくなる金鏡やリリック、オーブは耐久に寄与しつつ攻撃も行えて種族も合うロスヴァリンがお勧めです。

・好調以下の場合
プリティルンLv11と目眩ましのランタン3つがあれば、敵による凍結は無効化可能です。
霊宝は耐性の値ではレインボーロールや夢心地のランタンが優秀ですが、HPや防御力に補正のある目眩ましのランタンの方が、オーラの数に不安のある序盤を凌ぎやすいかと思います。
鉑枠の異常耐性霊宝なら、ステ補正的には秘水オードヴィが最も適任な気も…?(なお、作成難易度と作成コスト)

○立ち回り
1T目1巡目はS推奨です。丈夫なキャラですし、序盤でS湧きなしでも多少なら耐えてくれそうではありますが…
その後も、友愛のオーラが20個溜まるまではSを優先して取得します。

オーラが溜まった後は、オーブ技や覚スキを主軸に攻めればOKです。
クラス補正の乗るお供から片すのが楽でしょうか。
覚スキではオーラを消費するので、スキルで適宜補充することをお忘れなく。

○補足
本編VHのギガンテスも、プリティルンLv11・目眩ましのランタン3・スウェルゴブレット1積みのLv80フォルネウスで単騎が可能でした。
塔で自前で確認出来た階はごく一部ですが、潜在的には、32~35階ギガンテスを好調以下で単騎出来るだけのスペックが彼にはあると思われます。

※追記
後に、絶好調での特殊フォトン階、好調での全ステUP階、好調・普通でのS強化階…での単騎クリアも自前で確認することが出来ました。
S強化階は彼には特にお誂え向きな環境なので、此処に投入するのが最も楽そうです。
S強化階の場合は、調子普通でも7ターンほどでの決着でした。

コメント

関連パーティー