パーティ詳細ページ

233views

ラウムなし、自由枠多め

投稿者: いある

敵モンスター: マセタン

  • 被ダメージ20%上昇(メギド)
  • ペインフォトン発生
  • 通常フォトン+特殊フォトン発生
  • クストス
  • ケイブキーパー
  • ケイブキーパー
  • アナキス
0
0
233

立ち回り

Cラウムが悲鳴を上げているor居ない場合に

Cラウム編成にも言えることだが、通常スキルが取れなかった時点で詰みとなるので、特殊フォトンマスではスキル追加要因を編成するのが望ましい。奥義維持が少しシビアなので、RスコルベノトやRリリムでアタック強化をかけると更に安定する。とはいえ、ペイン発生マスでもガープ+ケイブ×2で1〜2挑戦で突破出来ているので過剰に固める必要はないと思われる。レティの枠はジニマルでも良い。COに余裕がある方で。
C自由枠は誰でも良いが、特殊フォトンマスでは裏湧きが見れるCオリアスがおすすめ。

□立ち回り
ガープタゲで無敵と庇うと奥義を維持。
奥義の残りターン数を見つつ、適切にゲージ貯めとオーブ使用を行う。開幕は庇うを維持しつつ自力でゲージを貯める必要があるので、1〜2ターン目はフォトン繰りが少し忙しい。オーブが使用可能になってからも奥義の切れ間があるので、オーブ使用後は次のオーブ使用までに1度奥義を張り直しておきたい。2ターン猶予があるのでさほど難しくはないと思われる。オーブ使用の際の注意点として、O→Sと積むと覚Sが暴発するので気をつけるように。S→Oを徹底すると安全。
ダメージソースは自傷ダメージのみなので、ひたすら耐え続ける。取り巻きを倒せたら、マセタンに病気を付与して終わり。

□霊宝
ガープ 耐久盛り
ケイブまで耐えられればなんでも良い。
好調+ビーンズペースト4でも余裕を残して耐えることが出来たので、緩めでも問題ないと思われる。CO普通の場合は剛堅が欲しいか。(未検証)

□備考
安定する。
ドリブンが少し難しい。気持ち早めに奥義を使用できるように構えておくのが望ましい。
頭が疲れてる時は使わない方がいいかも。
(覚S暴発しがち)

コメント

関連パーティー