パーティ詳細ページ

797views

安定性重視トリオ

投稿者:

敵モンスター: ドラギナッツオ

  • 通常フォトン+特殊フォトン発生
  • 美猴王ゴクウ
  • エクスプローラー
  • ネクロス
2
0
797

立ち回り

【自由枠】
ルールに合わせて、以下の項目を重視しつつメギドとオーブの組み合わせで。
ラッシュである必要も特にないです。
・奥義と覚醒スキル(リリース100)ケアのヒーラー
・強化スキルが出るなら覚醒スキル対策の強化解除orブレイク持ち
・劣化アタックが出るならアタック強化

【コンセプト】
先手を取ってのダメージブロックでの完封。

【霊宝】
ハルファスに専用霊宝。
攻撃系霊宝はあってもなくてもだけど、スキルの吸収量もリリースのダメージも増えるのでこの編成に限らずあった方が良いのは確か。
そしてブニにはできるだけHPの補強を。

【コンディション】
普通までは安定撃破を確認。
完封がコンセプトなので不調でも行けると思う、素早さが下がる絶不調は無理。

【挙動】
1T目1巡目にブニがダメージブロック。
ネクロスは劣化フォトン環境でも安定してかばうを維持できる超有能。
敵奥儀に強化解除があるので、ネクロスのタイムラグも考慮して直後にかばうを再発動できるようにしよう。

あとはハルファスの覚醒スキルでリリース効果を得つつ殴るだけ。
オーブは手数を稼げるなら何でもいいけど、ゴクウだと通常アタック追加で覚醒も増やせていい感じ。

【注意点】
敵の覚醒スキルは攻撃力とリリース両方増えて一気に事故率が高まるので要注意。
こっちのフォトン要求は緩いので覚醒スキルを発動させないことが一番大事。
特に強化スキルが出現するルールの場合は追加ダメージの付与も強化されてブロックが突破されがちなので、強化解除手段を持ち込んだ方が良いかも。

二番目に大事なのはハルファスのリリース効果を毎回発揮させること。
覚醒スキルを2Tごとに起動するのもだけど、自由枠に連撃アタッカーを採用してリリースを奪っちゃったりしないように。
非リーダーなのでリリースが固定されてません。

コメント

関連パーティー