パーティ詳細ページ

35views

サルちゃん使いたくないよ!!!

投稿者: おぴよ

敵モンスター: レイガンベレット

  • 毎ターン終了時HP30%回復(幻獣)
  • 毎ターン終了時覚醒+1(幻獣)
  • 毎ターン終了時1回バリア(幻獣)
  • 毎ターン終了時覚醒+10
  • マスクド・マッド
  • ロスヴァリン
  • 地龍帝スムドゥス
0
0
35

立ち回り

サルガタナス抜きの対レイガンベレットPTです。
幅広く対応できるため、サブプランにでも。

●編成
リーダー:バイフー
殻剥き要因その1兼アタッカー兼耐久サポ。
先制奥義はレイガンベレットをワンパンしうる火力を持っています。
戦旗効果で被弾保険をかけられるのも◎。
霊宝はシーナリー。
オーブは殻剥きできバリアルールと相性のいいマスクドマッド。プロデューサーでもいけます。

ME4:シェンウー
メインタンクです。
戦旗維持とボスのフォトン奪取が若干噛み合わない部分はあるものの、アーマーを維持できれば十分耐久してくれます。
戦旗はバイフーと一緒に使用しても双方問題なく機能します。
霊宝は鏡を積めるだけ積んでおきましょう。
オーブは耐久補助と取り巻き処理しやすいロスヴァリン。
スナッパー(フォトン奪取耐性68%)もあり。

ME5:アミーB
殻剥き要因2兼完殺役兼サブアタッカー。
特性とバイフーMEのおかげでオーブや霊宝抜きでも先制殻剥き出来ます。
勝手にゲージが溜まっていくので奥義で取り巻きを狩る程度の火力はあります。
霊宝はシーナリー、不安なら耐久も盛っておくとよし。
オーブはスムドゥス固定です。

●立ち回り
・1T目 レイガンタゲ
バイフー :アタック
シェンウー :スキル
アミー :アタック

なるべくレイガンのアタックを阻止しつつ、シェンウーがアーマーを貼れるようにしましょう。
双方の戦旗発動も目指します。

・レイガンの殻が少なくなったら
取り巻きをタゲ
アミーで完殺付与、付与した取り巻きを撃破する

・取り巻き撃破後
レイガンの初手アタックをなるべく避けるようにドリヴン、自動蘇生があればスムドゥスで排除しバイフーで仕留める。

●ルール
どれも対応できると思います。

コメント

関連パーティー