パーティ詳細ページ
立ち回り
■編成
C前衛1(剛堅・ヘルヘブンLv9)
C前衛2(剛堅・ヘルヘブンLv9)
オレイ(HP重視霊宝・キャスパリーグなど回復オーブ)
Bサキュバス(HP重視霊宝・メイジマーマンなど素早さオーブ)
ブリフォー・Bアモンを未取得または温存したい人向けの編成。
カウンター2人が交互にヘルヘブンでバリアを貼り続けることで敵のアタック・スキルを封殺する。
最大HPが必要になるので絶好調であることが必須かも。(未検証)
余計なフォトンはフォトン奪取無効MEに乗っているバースト2人に押し付け、奪取させないようにする。
自由枠のメンバーは、アナーケンの速度を抜ける素早さ561以上が必要。
単独で火力を出せる怒涛バーサーク系、妨害ができるフォトン奪取系などがよいか。
実践ではCサレオス+Cハーゲンティで突破。
メインステージ60ではCサレオス+Cベレトでも勝利済みだが塔では未検証。
■立ち回り
・ヘルヘブンが使用可能になるまでは耐久。
サキュバスに回復を連打させる、フォトン奪取を使うなど。
・ヘルヘブンを使う前は、オレイに執心付与させると攻撃が集中して落とされる可能性がある。
無理に使わせず、全員で均等に受けるようにすると序盤を乗り切りやすい。
・ヘルヘブンが使用可能になったら1人に使わせ、効果が切れたらもう1人に使わせる。
・以後、カウンターの攻撃やオレイの奥義で削っていく。
・敵の奥義には先手を取れるように素早さをあげたBサキュバスのスキルで対応。
・敵の覚醒スキルはバリアを貫通する。1度受けても立て直せるが、連続で受けないようにフォトン操作に注意は必要。
優先的にスキルフォトンを取って敵にはアタック・チャージを押し付け、奥義を撃たせるように立ち回るとよい。
・敵の1巡目の行動がスキルだったときは、カウンター2人にはフォトンを1つまで渡し、余ったフォトンはバースト2人に渡す。
・敵の1巡目の行動がアタックで、なおかつ執心が付与されているならカウンターに2個フォトンを渡してもよい。
・敵の1巡目の行動がチャージならカウンターに2個フォトンを渡してもよい。
・オレイは適宜回復オーブを使う以外は適当に。
スキルで執心付与してカウンターにアタックが向かないようにする、覚醒スキルで攻撃力アップ、奥義で削っていく等。
コメント
関連パーティー
-
- 攻撃力50%上昇(幻獣)
0
00246 -
- 攻撃力50%上昇(幻獣)
0
00427 -
- 攻撃力50%上昇(幻獣)
0
10695 -
- 攻撃力50%上昇(幻獣)
0
301633 -
- 常時アタック強化
0
0032