パーティ詳細ページ
149views
立ち回り
https://cf065387.cloudfree.jp/?%E5%A4%89%E8%B2%8C%E8%B2%9D%E5%A7%AB%E3%83%AA%E3%83%AA%E3%82%A3
他の方の編成や、こちらの記事で紹介されている編成を参考にしました。
■編成
インキュバスC(デビ千代・状態異常命中重視)
マルチネC(シルバートーム・耐久重視)
ジニマルCのコンディションが厳しい、メフィストCのコンディションを温存したいときに起用した編成です。
マルチネCの強みとして、奥義アーマー・特性かばう・スキルの毒予防でHPの削れたインキュバスを守りやすいことが挙げられます。同じくアーマーを付与できるマナナンガルと比べ、インキュバスとスキルフォトンの取り合いにならないのも利点です。
24Fで実践しましたが、他のルールでもいけると思います。
30%回復の階層はデビ千代をレイジファントムに変更。
■立ち回り
インキュバスのHPを能動的に減らす手段がないのでしばらく普通に戦ってリリィの攻撃や毒で削ってもらいます。このときマルチネが過剰に削れるのを防ぐため、自身にスキルをかけておくとよいです。
悪夢付与可能なラインまで削れた後はインキュバスはスキルで悪夢付与、デビ千代で病気付与、覚醒スキルで削って殻を開けます。
マルチネは奥義でアーマーをかけたら適当に。スキルフォトンが余ったらインキュバスに毒予防をかけておきます。
マルチネスキルで毒予防は可能ですがシルバートームはあったほうがよいと思います。
攻めるならデビ千代2枚目を持ち込んでもいいかも。
コメント
関連パーティー
-
- 毎ターン終了時1回バリア(幻獣)
0
00749 -
- 毎ターン終了時HP30%回復(幻獣)
- 毎ターン終了時1回バリア(幻獣)
- 被ダメージ20%上昇(メギド)
- 素早さ100%低下
0
00732 -
- 毎ターン終了時覚醒+1(幻獣)
- 毎ターン終了時1回バリア(幻獣)
0
321212 -
- 毎ターン終了時HP30%回復(幻獣)
0
10608 -
- 毎ターン終了時HP30%回復(幻獣)
- 毎ターン終了時覚醒+1(幻獣)
- 毎ターン終了時1回バリア(幻獣)
- 被ダメージ20%上昇(メギド)
- 素早さ100%低下
1
403203