パーティ詳細ページ
640views
立ち回り
B回復エリアが多いのでバースト以外を節約しつつ憎い30%リジェネ死霊葬操人をどうにかできないかと思って浮かんだ編成です。Cフェニは霊宝や塔効果、コンディションなどでHPを盛っておくと安定しそう。
ケイブキーパーが間に合うまでBデカの自動蘇生奥義で凌ぎ、ケイブキーパーの無敵ターン中に狂炎を開始。
序盤がなかなか難しいですが、狂炎が育つと毎ターン開始時に取り巻きがいない状態になるので、かなり楽になります。
コメント
関連パーティー
-
- 毎ターン終了時HP30%回復(幻獣)
- 毎ターン終了時覚醒+1(幻獣)
- 毎ターン終了時1回バリア(幻獣)
- 戦闘開始時覚醒ゲージ+99
0
00586 -
- 毎ターン終了時HP30%回復(幻獣)
- 毎ターン終了時覚醒+1(幻獣)
0
101003 -
- 毎ターン終了時覚醒+1(幻獣)
- 毎ターン終了時1回バリア(幻獣)
0
101107 -
- 毎ターン終了時HP30%回復(幻獣)
0
10932 -
- 毎ターン終了時HP30%回復(幻獣)
- 毎ターン終了時覚醒+1(幻獣)
- 毎ターン終了時1回バリア(幻獣)
- 戦闘開始時覚醒ゲージ+99
0
00313
踏破力を10溶かしたので諦めました。絶好調フェニックスが雑魚のスキル1回で半分削れるので、この編成のままで序盤を乗り切るには相当な運が必要です。攻略のコンセプトは良いので、系譜【剛堅】を装備させたり後列バリア要員を追加してフェニックスの生存率を上げましょう。
クリアできました。1ターン目にデカラビアの奥義+フェニックス生存で成功。フェニックスの霊宝は金鏡×2、HP上昇系×2。ゾンビ化するので剛堅は発動させちゃダメ。絶好調以外はバリア要員もしくは攻撃を分散させる目的で前衛をもう1人立てないと厳しいです。