パーティ詳細ページ

112views

暗闇×回避×ダメブロ

投稿者: ふりくりふりくら

敵モンスター: ドラギナッツオ

  • 全ステータス20%上昇(幻獣)
  • 通常フォトン+特殊フォトン発生
  • 劣化フォトン発生
  • 常時スキル強化
  • グウィルギィ
  • グウィルギィ
  • クルル
0
0
112

立ち回り

アンダカの戦旗+暗闇とザガンのかばうダメブロで耐えて、反撃でじわじわ削るパーティーです。
非力なのは否めませんが、敵の行動を無効化できるのは得も言えぬ快感が得られますね。
本編ステージと星間の塔の全ステ+20%マスでクリア確認済み。

■編成
リーダー:Cザガン(グウィルギィ)
かばう盾および反撃(正確には反撃じゃないらしい)でのダメージソース。

Cアンダカ(グウィルギィ)
戦旗維持と奥義での特攻付与。

Cネフィリム(クルル)
覚醒スキルでの回復及び覚醒補助。
状況によりオーブでの回復も行う。

霊宝は剛堅+蒼星。
アンダカだけはボスに先行するのを優先して蒼星以外でもいいかも。

■立ち回り
なるべく早くアンダカの戦旗を始動。
暗闇付与は反撃に任せるのでスキルはいりません。
また奥義で暗闇特攻を付与すると火力の足しになります。

毎ターンザガンにスキルを渡してかばうを継続。
またグウィルギィでFインパルスの打ち消しを行います。
微々たるものですが攻撃力アップがあるのでザガンにかけてください。

相手の奥義が負け筋です。
なるべく覚醒を溜めさせず、かつ覚醒スキルに誘導してください。
リリースでやられてしまうのは避けようがないので諦めましょう。

■その他
2ターンに1回グウィルギィを使用して怒闘に上書きすれば消耗を防げるじゃん!と思いついて試してみたのですが、なぜかうまくいきませんでした。
ひどいときにはグウィルギィを使用したターンにリリースが行われる始末。
これが想定されている挙動なのかちょっと分かりませんが、とりあえずそういう事情でグウィルギィを2つ使っています。

クリアできることは確認しましたが全ステ+20%は割ときついので非推奨。
好調ザガンに金鏡3+蒼星小1でも稀にダメブロを貫通されたり、奥義とリリースが重なってアンダカが落ちたりします。
勝つまで挑戦したところ20Tかかり、戦績は1勝2敗でした。

コンディションやルールによってはザガンをブニに変えてもいいかもしれませんが未検証です。

コメント

関連パーティー