パーティ詳細ページ

27views

脳死ネクロ

投稿者: ぴぴぴ

敵モンスター: アフロンタレング

  • ボーパルバニー
  • メイジマーマン
  • 白熊王ポーラ
  • 戦場の小夜啼鳥
0
0
27

立ち回り

踏みたくなかったアフロン…。
でもまだアムドもラウムもモレクだって別に場面があるから温存したい…!!助けてアルマロス!となり作った適当ネクロ編成です。

・メンバー
私はあまり使えていないチェルノボグとBアクィエルを採用してアタッカーにしてます。どっちか1人でもいいのかもしれない
どっちもいなければ、適当なバーストアタッカーでもなんとかなるんだと思います。ただし、誰かは敵より足の速いネクロ始動役だと良いです
オレイもそこそこかためなバースト前列なら誰でも良いかと思います。
必須→アルマロス
いると便利→Cドロマリ(おてがる魂衣によりソウルを稼げる)
他→マスエフェクトと役割が噛み合えばある程度誰でもよさそう

・オーブ
オレイはポーラにしてましたが、自動回復がネクロにおいて邪魔だったら他のにして良いと思います。
蘇生オーブがいくつかあれば他は比較的なんでも良いかと

・霊宝
少なくともアルマロスには回生をつけておくことをお勧めします。

・テーマ
特殊フォトンだったと思いますが、なんでも行けると思います

○立ち回り
・〜2ターン目まで
アクィエルにスキルを渡してネクロ始動。
オレイにスキルを渡せたら渡して適宜執心を入れてもらいます。
ドロマリがスキルで魂衣をつけます。オレイあたりの前列タゲがおすすめ

敵の砲撃で前列が落ちても、マスエフェクトで一回は蘇るのでこれも合わせてソウルを稼ぎます。アルマロスのマスエフェクトでソウルが1つ多くもらえます

・その後
アクィエルがオーブを使うとソウルが溜まります。これを適宜利用しましょう
アルマロスに毎ターンスキルフォトンが降ってくるのでブレイク待機→敵スキル→スキルブレイクを適宜入れ、チャージを貯め奥義を打ってリザーブ効果のレイズギフト(蘇生されると自動蘇生を付与)を付与しておくとよさそうです。回生アルマロスは死んでもソウルがあれば一回は蘇るのでそれによりアルマロスは死んだ後も自動蘇生が勝手に付与されます。
それからもアルマロスは適宜ゲージを貯めておきます

いつのまにかドロマリも奥義を打てるようになっていると思うので奥義を打ちます。
アクィエルやチェルノボグの奥義により、いつのまにか取り巻きが死んでいきます。この2人が奥義でソウルを使うので、これとドロマリの奥義リザーブのタイミングを被せるとソウルが維持できると思います。でもあんまり意識しなくてもなんとかなります。

ボスが奥義を撃ってきても自動蘇生やら蘇生オーブやらアルマロス奥義やらで死んで蘇生して状態異常はきれいになります。
覚醒のタイミングによりおそらくアルマロスの覚醒スキルを使っていると思うので、蘇ってからのレイズギフトで爆弾になりこれも敵にダメージを地味に与えます。
これを含めアタッカーの奥義で削ったりしていると倒せます。

コメント

関連パーティー